カワサキです。
7月に受講したかさこ塾が、近場で開催されるので再受講してきました。
かさこ塾はなんと、再受講無料です。
今回は名刺のダメ出し回。
受講生が作ってきた名刺のたたき台の良い点悪い点を2~3分で紙に書き出します。
書きたいことが沢山あるのですが、時間がなくて全部書ききれません。
かさこさんには及びませんが、私も字が汚いので、みんなちゃんと読めてるかな。(^^;
実は名刺作るのは結構好きです。
紙とか加工とかこだわる方なので、業務というよりは趣味ですね。
さて、今回の名刺をみてみると、情報をいっぱい詰めようとフォントサイズを小さくされる方が多くいらっしゃいます。
名刺に使うフォントサイズは最小で7pt程度にしましょう。
私の名刺のフォントサイズはこんな感じです。
お手元の名刺でご確認ください。
8ptでも大分小さいですよね。
これが紙面いっぱいにぎゅぅぅうっと詰まってたら、老眼じゃなくても読みたくなくなっちゃいます。
また住所などの連絡先は頭揃えにするのがキレイに見えるコツです。

それではみなさん、素敵な名刺を作ってくださいね。