カワサキです。
東京ドームシティで開催されているテーブルウェア・フェスティバルに行ってきました。
Facebookでお皿を探していると投稿したらチケットをゆずっていただけました!ありがとうございました。(お礼はいつか~~~~。)
素敵なお皿がたくさんで充実した一日でした~。
ということでまずは展示販売されているお皿の紹介をします!
カワサキです。
東京ドームシティで開催されているテーブルウェア・フェスティバルに行ってきました。
Facebookでお皿を探していると投稿したらチケットをゆずっていただけました!ありがとうございました。(お礼はいつか~~~~。)
素敵なお皿がたくさんで充実した一日でした~。
ということでまずは展示販売されているお皿の紹介をします!
カワサキです。
noteマガジン【書くンジャーズ】、7回目も無事更新できました。
今週のテーマは【大人と子どもの境界線】。
noteで募集されているお題企画「#大人になったものだ」に合わせたテーマになっています。
カワサキです。
noteマガジン【書くンジャーズ】、7回目も無事更新できました。
今週のテーマは【地元愛】。
私的には難しいテーマだなーと思っていたのですが、書き始めたら意外とするする書けた感じです。
カワサキです。
noteマガジン【書くンジャーズ】、6回目も無事更新できました。
今週のテーマは成人式に合わせて【二十歳の自分に勧める本】。
私がビジネス書をよく読むようになったのは、フリーランスになってから。でも若い時に読んでおいたらよかったのに、と思う本は結構あります。
カワサキです。
noteマガジン【書くンジャーズ】、5回目も無事更新できました。
今週のテーマは【私が残したいもの】。
よくありそうなのは
自分の遺伝子とか、
アーティストや作家なら作品とか、
趣味で集めたコレクション、
未来の子供のために、伝統や豊かな自然、思い出、財産…。
といった感じでしょうか。
カワサキです。
今年最初の noteマガジン【書くンジャーズ】、無事更新できました。
新年最初のテーマは【はじめの一歩】
1月2日という新年真っ只中でも更新できた私、えらい~~~。
カワサキです。
1月3日
今日はカワサキのバースデー!
ということで今年欲しいものを書いておくよ!
カワサキです。
あけましておめでとうございます。
今年は自宅でお正月なので、日付が変わった頃に近所の神社に初詣にいってきました。
今年最初のおみくじは「吉」からスタート。
カワサキです。
2018年もいよいよおしまい。
ということで今年を振り返ってみたいと思います。
カワサキです。
今週も無事noteマガジン【書くンジャーズ】更新できました。
今年最後の更新は、フツーな感じの投稿です。
今週のテーマは【時代の変わり目】