カワサキです。
私的今年の漢字は「病」でした。
Googleからのメール「モバイル ユーザビリティの問題」
カワサキです。
Googleからこのサイトに「モバイルユーザビリティ」関連の問題があるとメールが届きました。
悪のりしすぎました。【書くンジャーズ|2週目】
書くンジャーズに入隊しました
カワサキです。
少し前からデザイン系とライター系のコミュニティに参加しています。
ここしばらくは忙しすぎて、情報を全部をチェックできずにいるのですが…。
そんな中、ライター系コミュニティ「書くメシ」内で毎週テーマを決めて日替わりで記事を書きましょう!という動きが。
基本こういうの面倒くさい派なんですが、せっかくコミュニティに入っているんだからと乗っからせいただきました。
そして生まれたのがnoteマガジン【書くンジャーズ】です。
想定外の忙しさでした
カワサキです。
気がついたら11月ももう終わりに近いというのに、ブログは全く更新できていません。でも、こんなに時間がとれていない理由は明白なんです。
slackでのフィード購読が便利すぎた件
Feed壊れてたので修正しました。
髪切ったら超楽になった
カワサキです。
先日髪を切りました。
いつもは、揃えてもらってトリートメントなのですが、作業でうつむくたびに髪がうざいので(外出時はサイドアップ)切ってもらうことにしました。
といってもショートにする気はまだないので
「邪魔なのでサイドだけ耳たぶくらいまでばっさり切ってください!」
と。
美容師さんびっくり。
「本当にいいんですか」「いままでその髪型にしたことは?」と何度も聞かれました。www
レイヤーも入って、髪は軽くなりました。
なによりも、顔を洗う時、ご飯のとき、毎回髪を留めなくていいのは楽ですね!
ズボラーな私、大満足。
唯一の誤算は、丸い顔がさらに丸く目立つようになったことかな……。(´・ω・`)
あなたのイベント参加のお知らせ、「がっかり宣伝」になってませんか?
カワサキです。
秋はイベント開催シーズン!
SNSのタイムラインでは作家さんたちから連日「◯◯のイベントに参加します!」と宣伝が流れてきます。
興味のある作家さんの参加するイベントはリンクを辿ってみるのですが、残念な宣伝をされている方が結構いらっしゃいます。
そんながっかり宣伝をまとめてみました。
スクリーンタイムが楽しい!
カワサキです。
タスク管理とか時間管理とかやりたくて仕方がないのに、性格が大雑把すぎてやりきれずにいます。
そんなカワサキの強い味方が現れました!
ios12のスクリーンタイムです。