カワサキです。
今日は週末のお呼ばれに持っていくワインを買ってきました。
勢い余って、3本も買ってしまいました。(笑)
購入したのはこの3本。
ちょっとスマホが熱くなってて反応が悪く、ピントが後ろにいってしまいました。(汗)

左から、スパークリングワイン(カナダ)、アイスワイン(カナダ)、赤ワイン(カナダ?)です。
どうやらお店がカナダフェアだったもよう。
スパークリングワインはお友達が好きなので。
私はあまりスパークリングワインは飲まないので判断基準がなく、なかなか入荷しないという希少度で買いました。
赤ワインは、当日みんなで飲むように。
試飲してみたところ、果実のような香りで、軽くはないけど大変飲みやすい感じ。
どんな料理にも合いそうなのがよかったです。
アイスワインは購入予定はなかったのですが、私が飲みたいので買いました。
これも当日持っていきます。ボトルも小さいので、4人で飲んだら瞬殺ですね。
今回は、甘みと酸味のバランスがよいものを選びました。(私の好みは限りなく甘いものです)
アイスワインは零度8℃以下で収穫し、凍った状態で醸造します。
同じデザートワインには貴腐ワインというものあります。貴腐ワインは菌によって水分が飛ばされて、糖度が濃縮した乾葡萄からつくったものです。アイスワインと比べると、ねっとりと重い甘みのワインだと私は感じます。
超高いのでめったに飲めないのですが大好きです。
みなさんはどんなワインがお好きですか?
おすすめがあればぜひ教えてください!