Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/r903/akik.jp/public_html/wpsys/wp-content/themes/xeory_base-child/single.php on line 46
カワサキです。
本日1月2日で私の2018年は終了しました。
ことの発端は、三ヶ日の間鎌倉は交通規制がひかれて自転車天国と旦那が聞いてきたこと。
仕方ないので付き合ってでかけることに。
まぁ、良い具合にお天気もよく風もない自転車日和です。
自宅をでてまずは鎌倉にある御霊神社へ。
ここは神主さんがロードバイクに乗られているそうで、自転車をかけておくところがあるというめずらしい神社。
交通安全のお守りをいただき、自転車につけました。
続いて鶴岡八幡宮。

人多すぎで自転車おく所もないので、入り口手前まで行ってまた来ますとだけご挨拶。
通り沿いでしみだれ豚饅を購入して腹ごしらえ。
皮までしっかり味の付いていて美味しかったです。
写真撮っていいですか?って聞いたらお兄さんが大サービスして蒸籠の中身みせてくれました!
ありがとうございます。

鶴岡八幡宮から海にでます。
正月から海に入っている人が結構いました。

空には大量のトンビ!

そのまま海沿いに茅ヶ崎方面へ。
途中富士山と江ノ島が見えるという絶景ポイントがあったりして、このあたりまでは楽しく乗れていました。

片瀬江ノ島駅の付近でお昼ごはん。

食後はさらに海沿いを走り、サザンビーチを超えたあたりで限界になってくる私。
お昼に食べたスパゲティーが喉までもどってきてる感じがします。(苦笑)
しかしスケジュール変更はされず、そのまま柳島交差点から46号に入って寒川神社へ。

こちらもすごい人出!
再びまた来ますとだけ挨拶して休むところもないのでそのまま帰路に。
茅ヶ崎を抜け、湘南テラスモールで一度休憩。銀だこを食べました。
この頃にはもう日が沈みあたりは暗くなっています。
正面に大きな満月がでていますが、すでに息も絶え絶えで写真を撮る気力もありません。
さきほど食べたたこやきが喉から飛び出してきそうです。
走ること合計65km。
正月早々運動できない引きこもりが走る距離じゃないですよね。
なんか燃え尽きて、一年が終わった感じです。
自転車で時を超えたカワサキ。
余生は時空の狭間でみなさんのことを見守っていようと思います。
いい趣味見つけたね!
チャリ旅、憧れます〜
コメントありがとう!
付き合いチャリなので、辛いばっかりですーw
いつか津久井湖の方まで行けるようになるといいなぁ。