カワサキです。
noteマガジン【書くンジャーズ】、7回目も無事更新できました。
今週のテーマは【大人と子どもの境界線】。
noteで募集されているお題企画「#大人になったものだ」に合わせたテーマになっています。
ライティング
今回はいい感じでまとまった。【書くンジャーズ|7週目】
カワサキです。
noteマガジン【書くンジャーズ】、7回目も無事更新できました。
今週のテーマは【地元愛】。
私的には難しいテーマだなーと思っていたのですが、書き始めたら意外とするする書けた感じです。
今回は本の紹介だけです。【書くンジャーズ|6週目】
カワサキです。
noteマガジン【書くンジャーズ】、6回目も無事更新できました。
今週のテーマは成人式に合わせて【二十歳の自分に勧める本】。
私がビジネス書をよく読むようになったのは、フリーランスになってから。でも若い時に読んでおいたらよかったのに、と思う本は結構あります。
安定のネタ回【書くンジャーズ|5週目】
カワサキです。
noteマガジン【書くンジャーズ】、5回目も無事更新できました。
今週のテーマは【私が残したいもの】。
よくありそうなのは
自分の遺伝子とか、
アーティストや作家なら作品とか、
趣味で集めたコレクション、
未来の子供のために、伝統や豊かな自然、思い出、財産…。
といった感じでしょうか。
不満ののこる初note【書くンジャーズ|4週目】
カワサキです。
今年最初の noteマガジン【書くンジャーズ】、無事更新できました。
新年最初のテーマは【はじめの一歩】
1月2日という新年真っ只中でも更新できた私、えらい~~~。
推敲は大事【書くンジャーズ|3週目】
カワサキです。
今週も無事noteマガジン【書くンジャーズ】更新できました。
今年最後の更新は、フツーな感じの投稿です。
今週のテーマは【時代の変わり目】
悪のりしすぎました。【書くンジャーズ|2週目】
書くンジャーズに入隊しました
カワサキです。
少し前からデザイン系とライター系のコミュニティに参加しています。
ここしばらくは忙しすぎて、情報を全部をチェックできずにいるのですが…。
そんな中、ライター系コミュニティ「書くメシ」内で毎週テーマを決めて日替わりで記事を書きましょう!という動きが。
基本こういうの面倒くさい派なんですが、せっかくコミュニティに入っているんだからと乗っからせいただきました。
そして生まれたのがnoteマガジン【書くンジャーズ】です。