インフルエンザBにも羅患しました。

カワサキです。
お正月にインフルエンザA型にかかりましたが、今度はインフルエンザB型にかかってしまいました。
「両方かかる人もいるらしいよー」なんて友達と話していたのに、私自身がなるとは…。

さて、インフルエンザA型とB型。
B型の方が軽く済むというお話でしたが、実際にはそんなことありませんでした。

A型とB型、どっちが大変か

病としての辛さはA型の方が上です。
38~39℃の高熱、体中が痛む関節痛。ただ布団で朦朧と寝てるしかない状態でした。
一方B型は、37℃前後の微熱、軽いお腹の違和感、軽い咳、頭痛、鼻詰まり。
軽い風邪っぽいけど病院に行くほどの辛さでもないといった感じ。

A型は発症したらあきらかに風邪ではないとわかるので、みなさんすぐに病院に行かれるでしょう。
早いうちに薬を服用すれば、熱も2日程度で下がります。
対してB型は市販の風邪薬を飲んで数日症状が改善されないことで、もしかして風邪じゃないのかもと思い始めます。
病院に行ってインフルエンザと判断されたときには発症から数日たち、その時点から飲み始めても残念なことに薬の効果は薄めです。

私のB型病状経過

私の場合は3日目に38.5℃の熱がでました。
病院へ行ったあとも解熱剤の効きはイマイチで、一時的に下がってもすぐ熱があがる感じでした。
巷で言われているように「熱がでない」わけではないようです。

また一旦落ち着いた後に再度熱があがりました。
「二峰性発熱」と言うそうです。インフルエンザの薬は飲んでいる途中でした。
この二度目の熱がでたあたりから、お腹が調子が悪くなりました。
ノロのような激しい腹痛はありませんが、食事のたびにお腹がキリキリ下るのは消耗します。

さらに咳。
はじめにでていた咳は軽く乾いた感じで、コホコホする程度でしたが、後半の咳は肺がねじれるような激しい咳で、えずくまで止まりません。喉も痛めるし、夜中に咳き込んで目が覚めるしで大変でした。
この咳は私が小児喘息があったことも関連しているかもしれません。

感染源は不明

A型のときには、疲労時に人混みの中にでかけたという認識があったのですが、今回はなぜ羅患したのかが不明です。

発症の2日前はかさこ塾に参加するために、電車にのって一日でかけていました。
ただし花粉症の季節ということもあり、移動中はマスク。飲み物もこまめにとって乾燥を防いでいました。
かさこ塾でも咳をしている人などはおらず、感染源がわかりません。
感染の可能性は食事時くらいでしょうか。厨房に保菌者でもいたのかな??

注意してても病気になるときは病気になるんですね。

ちなみに家族はAにもBにもかかっていません。
ほとんど引きこもりなのに、なぜ私だけ…。_| ̄|○

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です